理想の形
2009年10月27日
丸山順子 at 17:04 | Comments(0) | 鍼灸師として
左手にお灸をしながらブログを書こうと思ったけど、
やっぱりムリでした。
危ないのでみなさんは真似しないように~(笑)
普通しないと思うけど(爆)
特に体調が悪くないのですが、やっぱり沁みますわ。お灸。
本日のお灸はmoxaの『香木』でした。

さてさて、昨日友人に子連れで治療に来てもらいました。
彼女はとっても恐縮していたけれど、私の方は全くそんなことなくって、
赤ちゃんに『萌え~
』なワタシは、その気配がするだけでも嬉しいわけです。
もっと気楽に来てもらえたら嬉しいな~。
託児つきの治療は夢だったのですが、
やっぱり、なんとか工夫してみよう。
女の人が賑やかに笑って語らっている部屋の片隅に、
ベッドを置いて鍼灸治療。
そんな風に、治療が日常のなかにすんなり溶け込んでいることが
私の理想のひとつなのだと思いを新たにしたのでした。
やっぱりムリでした。
危ないのでみなさんは真似しないように~(笑)
普通しないと思うけど(爆)
特に体調が悪くないのですが、やっぱり沁みますわ。お灸。
本日のお灸はmoxaの『香木』でした。

さてさて、昨日友人に子連れで治療に来てもらいました。
彼女はとっても恐縮していたけれど、私の方は全くそんなことなくって、
赤ちゃんに『萌え~

もっと気楽に来てもらえたら嬉しいな~。
託児つきの治療は夢だったのですが、
やっぱり、なんとか工夫してみよう。
女の人が賑やかに笑って語らっている部屋の片隅に、
ベッドを置いて鍼灸治療。
そんな風に、治療が日常のなかにすんなり溶け込んでいることが
私の理想のひとつなのだと思いを新たにしたのでした。
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです