祝福
2014年08月11日
「出産しました」の報告を受けて、会いに行ってまいりました。
かわいい女の子です
病室に入ったら、赤ちゃんとパパとママが揃って出迎えてくれました。
不妊治療の長い道のりを知っていたものですから、
ママになった彼女を見て、心からおめでとうという気持ちがわきました。
そして、パパが愛おしそうに赤ちゃんを見る眼差しをみて、
きゅん♡としてしまいました。
本当にね、ご夫婦でともに歩んできた不妊治療だったのだな、
ということが伝わってきました。
幸せな家族を作っていってください。

ちなみに、今回会いにいった赤ちゃんは、
前回のブログに書いた赤ちゃんとは別の子なのです。
私の治療院で妊娠しやすい体作りで通っていた2人の女性が
同じ日に出産したのです。
こんなことってあるのですね〜♪
かわいい女の子です

病室に入ったら、赤ちゃんとパパとママが揃って出迎えてくれました。
不妊治療の長い道のりを知っていたものですから、
ママになった彼女を見て、心からおめでとうという気持ちがわきました。
そして、パパが愛おしそうに赤ちゃんを見る眼差しをみて、
きゅん♡としてしまいました。
本当にね、ご夫婦でともに歩んできた不妊治療だったのだな、
ということが伝わってきました。
幸せな家族を作っていってください。
ちなみに、今回会いにいった赤ちゃんは、
前回のブログに書いた赤ちゃんとは別の子なのです。
私の治療院で妊娠しやすい体作りで通っていた2人の女性が
同じ日に出産したのです。
こんなことってあるのですね〜♪
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
この記事へのコメント
先日は有り難うございました!!
夫婦で歩んだ不妊治療ではありましたが、その歩みに先生が共に寄り添って下さった事に感謝の気持ちでいっぱいです。
夫婦で歩んだ不妊治療ではありましたが、その歩みに先生が共に寄り添って下さった事に感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted by 新米母 at 2014年08月13日 06:18
家族3人、幸せな姿を見せていただき、ありがとうございました。
これからどんどん幸せを積み重ねていってくださいね♡
これからどんどん幸せを積み重ねていってくださいね♡
Posted by 順子
at 2014年08月13日 10:12
