距離をおいてみる
2013年06月23日
きょうは勉強のため、東京に行ってきました。
最近、公私ともに忙しくて、仕事をしていても、家事をしていても、
「やらなくちゃいけない事」が次から次へと浮かんできて、
常に頭の中だけ
運動会
みたいな状態。
頭はフルに回転してるので、いつもの通りに体を動かしても、
ものすごくスローに感じてもどかしい。
その挙句にイライラ、キーッって。
疲れていたので、今日、東京へ行くのも迷っていたのですが、
行ってよかった。リセットできました。
帰ってきてからメールのお返事などひと仕事して、
今はとても穏やかな気持ちで過ごしています。
ゆうべはあんなにキリキリしていたのにね(笑)
いったんストレスのもとである自宅&仕事場から距離をおいたのもよかったし、
勉強会で鍼の施術をしてもらったのもよかった。
久しぶりの仲間とリラックスして話をしたのもよかった。
ときどきこのブログに書くのですが、「忙しいとは、心を亡くすと書く」と言いますよね。
まさにその通り。
私も、自分で自分の心をコントロールできなくなっていました。
そういうときは、いったん日常から距離をおくのって大事で、
特に、物理的に距離をおくのが効果的だと知りました。
旅ももちろんいいけれど、私は本当に鍼灸が好きで、
どうやら勉強会に行くのが、とても効果的みたいです(笑)

本日のお土産はコレ。
大好きなYOKUMOKUのシガールにかわいいパンダのイラスト。
娘は大喜びでした♪
最近、公私ともに忙しくて、仕事をしていても、家事をしていても、
「やらなくちゃいけない事」が次から次へと浮かんできて、
常に頭の中だけ


頭はフルに回転してるので、いつもの通りに体を動かしても、
ものすごくスローに感じてもどかしい。
その挙句にイライラ、キーッって。
疲れていたので、今日、東京へ行くのも迷っていたのですが、
行ってよかった。リセットできました。
帰ってきてからメールのお返事などひと仕事して、
今はとても穏やかな気持ちで過ごしています。
ゆうべはあんなにキリキリしていたのにね(笑)
いったんストレスのもとである自宅&仕事場から距離をおいたのもよかったし、
勉強会で鍼の施術をしてもらったのもよかった。
久しぶりの仲間とリラックスして話をしたのもよかった。
ときどきこのブログに書くのですが、「忙しいとは、心を亡くすと書く」と言いますよね。
まさにその通り。
私も、自分で自分の心をコントロールできなくなっていました。
そういうときは、いったん日常から距離をおくのって大事で、
特に、物理的に距離をおくのが効果的だと知りました。
旅ももちろんいいけれど、私は本当に鍼灸が好きで、
どうやら勉強会に行くのが、とても効果的みたいです(笑)

本日のお土産はコレ。
大好きなYOKUMOKUのシガールにかわいいパンダのイラスト。
娘は大喜びでした♪
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
幸せな仕事
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
メールマガジンはじめます!
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです