オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

母親

2012年02月29日

 丸山順子 at 16:58 | Comments(0) | 不妊 | 鍼灸師として
先日来てくれたのは、私の治療院で不妊の鍼灸を受けて、
妊娠、出産したKさん。
そして、もうすぐ1歳になる男の子も一緒です。

まだまだ赤ちゃんだと思っていたら、
「こんにちは~」って、ママと手をつないで歩いて入ってきてビックリ!
いつまでも赤ちゃんじゃなくて、幼児です。
3月1日に生まれたんですって。
そういえばそうでした。うっかりと忘れていました。

たまたま、届いたばかりのピンクのラナンキュラスがあったので、
それをママに手渡して、
「ママ1年生、お疲れ様」と言ったところ、
「そう言ってもらえると嬉しい~」と喜んでくれました。
その笑顔を見ながら、
心がほっこりと暖かくなりました。

新しく生まれてきた命を心から祝福しつつ、
それ以上に、その命をはぐくんでいる母親の奮闘を、
応援していきたいと思ったのです。


そんな私も母親12年生。
娘が思春期に突入して、
「うちの娘って、こんな子だったっけ?」
と、毎日が超刺激的です。
きっと、私自身が、日々の奮闘を
応援してもらいたいのかもしれませんね~(笑)
母親


同じカテゴリー(不妊)の記事画像
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう
幸せな仕事
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには
同じカテゴリー(不妊)の記事
 不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます (2017-08-28 20:01)
 妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう (2017-08-21 23:36)
 幸せな仕事 (2017-07-29 22:11)
 産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。 (2017-07-10 18:34)
 40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです (2017-06-15 17:46)
 体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには (2017-06-12 21:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。