ちゃんと知りたい男性不妊
2015年01月18日
丸山順子 at 09:25 | Comments(0) | 不妊
きのうは、松本で行われた「夫婦で考える不妊のこと 〜ちゃんと知りたい男性不妊〜」に行ってきました。
私の治療院にも、ご主人が無精子症のために、
不妊治療をしている女性が増えています。
不妊の原因は男性と女性で半々ですものね。

内容は、2月中旬の信濃毎日新聞に掲載されるということなので、
私の感想だけ書いてみますね。
冒頭のトークショーでは、ダイアモンド✡ユカイさんが
無精子症の診断を受けたときの葛藤から、
3人のお子さんを授かるまでのことを話してくださったのですが、
その中で心をつかまれた言葉がこちら。
「女性が妊娠するには、
将来的にはわからないけれど、
リミットがあるじゃないですか」
卵子の老化と耳にする機会は多いのですが、
「将来的にはわからないけれど」
という一言が添えられていたのは初めてで、
その優しさに、ひとり感激していました。
はい、私のツボです♡
不妊の検査に行くのが恥ずかしいという男性に対して、
「検査をしないで女性の時間を無駄にしてしまう男性の方が恥ずかしい」
と、男性にエールを送っていました。
「検査して、悔いのない人生を送ってください」って。
そのダイアモンド✡ユカイさんのトークを受けて、
巧みに男性不妊を解説してくださった天野先生。
「泌尿器科を可愛がってほしい」という言葉が印象的でした。
不妊専門相談員の北原先生も、
何でも受け入れて聞いてくださりそうな素敵な女性でした。
そして最後に、歌のサプライズもありました♡
目の前での生歌に大感激♡♡♡
ダイアモンド✡ユカイさんの「大人の格好良さ」を熱く語りながら、
一緒に行った友人たちとお茶しました。

会場では本を売っていなかったので、貼付けておきます。
(サイン本、欲しかったな〜)




私の治療院にも、ご主人が無精子症のために、
不妊治療をしている女性が増えています。
不妊の原因は男性と女性で半々ですものね。
内容は、2月中旬の信濃毎日新聞に掲載されるということなので、
私の感想だけ書いてみますね。
冒頭のトークショーでは、ダイアモンド✡ユカイさんが
無精子症の診断を受けたときの葛藤から、
3人のお子さんを授かるまでのことを話してくださったのですが、
その中で心をつかまれた言葉がこちら。
「女性が妊娠するには、
将来的にはわからないけれど、
リミットがあるじゃないですか」
卵子の老化と耳にする機会は多いのですが、
「将来的にはわからないけれど」
という一言が添えられていたのは初めてで、
その優しさに、ひとり感激していました。
はい、私のツボです♡
不妊の検査に行くのが恥ずかしいという男性に対して、
「検査をしないで女性の時間を無駄にしてしまう男性の方が恥ずかしい」
と、男性にエールを送っていました。
「検査して、悔いのない人生を送ってください」って。
そのダイアモンド✡ユカイさんのトークを受けて、
巧みに男性不妊を解説してくださった天野先生。
「泌尿器科を可愛がってほしい」という言葉が印象的でした。
不妊専門相談員の北原先生も、
何でも受け入れて聞いてくださりそうな素敵な女性でした。
そして最後に、歌のサプライズもありました♡
目の前での生歌に大感激♡♡♡
ダイアモンド✡ユカイさんの「大人の格好良さ」を熱く語りながら、
一緒に行った友人たちとお茶しました。
会場では本を売っていなかったので、貼付けておきます。
(サイン本、欲しかったな〜)
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう
幸せな仕事
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには
妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう
幸せな仕事
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには