学び
2014年01月26日
きょうは朝からびっしり勉強してきました。
午前中は、北信針灸師会女性部の勉強会で、
不妊や妊娠力について勉強しました。
午後は、飯田のくま鍼灸院の熊谷 賢一先生の講演会で、
こちらでも不妊の鍼灸を勉強しました。
先日の信濃毎日新聞の連載「温かな手で」の
1月17日の記事にお名前が出ていた先生です。
このところ、私の治療院では妊娠する患者さんが続き、
勉強はちょっと一休み~、という気分で過ごしていましたが、
きょうの勉強会に参加してみて、想いを新たにしました。
まだまだ勉強しなくちゃいけないことがたくさんあるなー。
見直すところがあるなー、って。
素敵な刺激をいただいて、
また日々の臨床に向かいます。

午前中は、北信針灸師会女性部の勉強会で、
不妊や妊娠力について勉強しました。
午後は、飯田のくま鍼灸院の熊谷 賢一先生の講演会で、
こちらでも不妊の鍼灸を勉強しました。
先日の信濃毎日新聞の連載「温かな手で」の
1月17日の記事にお名前が出ていた先生です。
このところ、私の治療院では妊娠する患者さんが続き、
勉強はちょっと一休み~、という気分で過ごしていましたが、
きょうの勉強会に参加してみて、想いを新たにしました。
まだまだ勉強しなくちゃいけないことがたくさんあるなー。
見直すところがあるなー、って。
素敵な刺激をいただいて、
また日々の臨床に向かいます。

不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう
幸せな仕事
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには
妊活鍼灸は体と心の両輪でいきましょう
幸せな仕事
産むか産まないか?やっぱり「自分のことは自分が一番考えている」のだと思います。
40歳すぎても妊娠できる体でいたい、という質問は真意を考えてお答えしたいのです
体外受精で結果が出ずに、思いつめてしまったときには