娘の卒業
2012年03月17日
丸山順子 at 22:50 | Comments(0) | 母親として
今日は雨の中、娘の小学生の卒業式でした。
6年間はあっという間に過ぎたような気がするけれど、
1年生の時は…
2年生の時は…
と振り返ってみると、いろいろな出来事が思い出され、
やっぱり6年間は短くなかったと思うのです。
いろいろな経験をさせてくれてありがとうね。
なーんて感傷が半分。
残りの半分は、朝の支度の時、娘に鏡の前を占領されたりして、
これから毎朝大変だわ、という気持ちかな(笑)
そういえば私のプロフィールも、「小学生の母親」から「中学生の母親」にかえなくちゃ。
イメージがずいぶん変わる気がします。
いずれにしても、またコツコツとやっていきます。

6年間はあっという間に過ぎたような気がするけれど、
1年生の時は…
2年生の時は…
と振り返ってみると、いろいろな出来事が思い出され、
やっぱり6年間は短くなかったと思うのです。
いろいろな経験をさせてくれてありがとうね。
なーんて感傷が半分。
残りの半分は、朝の支度の時、娘に鏡の前を占領されたりして、
これから毎朝大変だわ、という気持ちかな(笑)
そういえば私のプロフィールも、「小学生の母親」から「中学生の母親」にかえなくちゃ。
イメージがずいぶん変わる気がします。
いずれにしても、またコツコツとやっていきます。

不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
2016年を振り返ってみたら、感謝しかありませんでした!
まだまだ母親修行中
第2子不妊の悩み「ひとりっこってどうですか?」
母親が一歩踏み出すとき
15
2016年を振り返ってみたら、感謝しかありませんでした!
まだまだ母親修行中
第2子不妊の悩み「ひとりっこってどうですか?」
母親が一歩踏み出すとき
15