オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

ストレスストレス

2009年07月06日

 丸山順子 at 20:55 | Comments(0) | 母親として
いよいよ明日、お引越しです。

はぁぁぁぁ~

きょうは、仕事のあと、ガスコンロを買いにいったり、
テレビを買いにいったり、
不動産屋さんと打ち合わせをしたり、
当たり前ですが、猛烈な忙しさでした。

急いで夕ゴハンを作って、娘に食べさせたら、
食べ終わったあと、娘がゲボっと吐きました。
「こんな忙しいときに~face09
と思ったと同時に、
「こりゃ、私のストレスが影響してるなぁface07」と反省。

何しろ2人で暮らしていますから、影響は大きいのです。
幸せになるために引っ越すのに、
これじゃいけませんね。

これから、食器をダンボールに詰めたり、
冷蔵庫の中身を処分したりします。

とにかく、明日は強行引越し。
後のことは、ゆっくりとやります。

ああ、何でこんな強行な日程にしちゃったんだろう、私(涙)

いやいや、日程にゆとりがあっても、同じようにあたふたしているのでしょうね。

そうそう。
きょう、思いがけない方から、「引越しのお手伝いをしましょうか?」
と連絡をいただきました。
引越しは4回目ですが、いつも自分ひとりでやってきたのです。
こういう申し出をいただいたのは初めてなので、
嬉しくてたまりません。

引越しは大変ですが、大変さを経験するから、
ありがたさも感じることができるのですね。

よし。
明日も頑張ります。


同じカテゴリー(母親として)の記事画像
不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます
2016年を振り返ってみたら、感謝しかありませんでした!
まだまだ母親修行中
第2子不妊の悩み「ひとりっこってどうですか?」
母親が一歩踏み出すとき
15
同じカテゴリー(母親として)の記事
 不妊体験があったから、私は鍼灸師としてここにいます (2017-08-28 20:01)
 2016年を振り返ってみたら、感謝しかありませんでした! (2016-12-31 10:53)
 まだまだ母親修行中 (2016-06-10 22:55)
 第2子不妊の悩み「ひとりっこってどうですか?」 (2016-03-17 14:55)
 母親が一歩踏み出すとき (2014-09-29 12:42)
 15 (2014-08-31 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。