オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

引越し

2009年07月04日

 丸山順子 at 21:52 | Comments(2) | 日記(暮らし)
私のやっている「はり・灸・マッサージ いづみ治療院」は、
今は、自宅兼治療院という形をとっています。
小さな資金で開業できましたし、
子育てしながら仕事をしている私には、
とても働きやすい環境でした。

しかし、もともと普通のメゾネットタイプのアパートなので、
治療室は2階にあります。
腰や膝が痛くておみえになる方は、とても大変です。
いつも申し訳ない思いでいました。

また、自宅と職場が一緒ということは、
仕事の合間に食事の支度ができていいのですが、
生活の香りがプンプンしますよね。
来てくださった患者さんたちには、治療の間は
日常から離れた時間を味わってほしいと思っているのですが、
カレーの匂いでもしたものなら・・・
生活感がありすぎです(笑)

他にも、オンとオフの切り替えが難しいとか、
いろいろな理由がありまして、仕事場と自宅を別にしようと決心しました。

いろいろな選択肢がありましたが、
治療院は今のままにして、歩いて通える範囲内に、
もう1件アパートを借りることにしました。
家賃の負担を考えると、喜んでばかりもいられません。
ものすごいチャレンジです。
このところ、よく眠れない日が続いています(笑)

それでも・・・

このチャレンジを乗り越えたあとには、
更に素敵な毎日が待っていると信じているのです。

引越しする7月7日は七夕で、なんと満月なのです。


ということで、7月7日~8日は治療院の仕事を全面的にお休みします。
7月6日は出張のみ承っております。
8日までは連絡がとれないことがあるかもしれませんが、
どうぞご了承ください。

そして、9日以降においでのみなさま。
どうぞ、生まれ変わったいづみ治療院をお楽しみに!!!


そう!
6月30日のブログに書いた、『あること』とは、
引越しです!

もう準備を初めています。
結構大変なのですが、頑張りますよ~!


同じカテゴリー(日記(暮らし))の記事画像
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
私にしては珍しく美容の話
鎌倉ひとり旅♡
予定がない日の楽しさ
2016 夏休みは台湾に行ってきました!
2015年の課題
同じカテゴリー(日記(暮らし))の記事
 専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界 (2017-07-16 17:25)
 私にしては珍しく美容の話 (2017-06-22 07:00)
 鎌倉ひとり旅♡ (2017-01-10 13:00)
 予定がない日の楽しさ (2017-01-04 00:49)
 2016 夏休みは台湾に行ってきました! (2016-08-01 12:28)
 2015年の課題 (2015-01-12 18:13)

この記事へのコメント
お気持ち、よくわかります。

自宅と職場が一緒というのは便利なだけではありませんよね。

引越し頑張ってください!
Posted by わこうれんわこうれん at 2009年07月04日 22:50
>わこうれんさん

わかってくださって嬉しいです~

便利でラクチンなのと、仕事と私生活が区別できないのは、
裏表のような気がします。

引越し頑張りますね!
Posted by 順子★ at 2009年07月04日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。