夏休み
2014年07月31日
丸山順子 at 00:35 | Comments(0) | 日記(暮らし)
我が家のひとり娘、きょうから夏休みです。
私も定休日ということもあって、のんびりしたかったのですが、
そういうわけにはいかず、午前中は中学校に行ってきました。
娘は中3の受験生なので、担任の先生と懇談会なのでした。
午後は、治療院の片付けをしました。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
いづみ治療院、ただいま絶賛お片づけ中です。
時間を見つけては、せっせとやっております。
片付いた部屋に住みたいと思ったら、
そのための時間をとらなくてはなりません。
何もせずに片付くということはありませんよね。
本を買ったのに、読むための時間を確保しなかったら
読まない本が増えていくだけで、
知識が増えるわけではありませんしね。
1日24時間を誰もが平等に持っていますが、
何に時間とエネルギーを使うのかで、
未来って変わってくるのだと思います。

いづみ治療院は、8月10日(日)から8月19日(月)まで、
長めの夏休みをいただきます。
旅行に行くのですか?って聞かれそう。
秘密です(笑)
私にとって、とても大切なことに時間を使う予定です♪
お休みの前後は予約が混雑すると思いますので、お早めに!
TwitterとFacebookで、予約の空き状況をおしらせしています。
よかったらフォローしてみてくださいね。
Twitter https://twitter.com/izumi_chiryouin
Facebook https://www.facebook.com/izumi.chiryouin
私も定休日ということもあって、のんびりしたかったのですが、
そういうわけにはいかず、午前中は中学校に行ってきました。
娘は中3の受験生なので、担任の先生と懇談会なのでした。
午後は、治療院の片付けをしました。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
いづみ治療院、ただいま絶賛お片づけ中です。
時間を見つけては、せっせとやっております。
片付いた部屋に住みたいと思ったら、
そのための時間をとらなくてはなりません。
何もせずに片付くということはありませんよね。
本を買ったのに、読むための時間を確保しなかったら
読まない本が増えていくだけで、
知識が増えるわけではありませんしね。
1日24時間を誰もが平等に持っていますが、
何に時間とエネルギーを使うのかで、
未来って変わってくるのだと思います。

いづみ治療院は、8月10日(日)から8月19日(月)まで、
長めの夏休みをいただきます。
旅行に行くのですか?って聞かれそう。
秘密です(笑)
私にとって、とても大切なことに時間を使う予定です♪
お休みの前後は予約が混雑すると思いますので、お早めに!
TwitterとFacebookで、予約の空き状況をおしらせしています。
よかったらフォローしてみてくださいね。
Twitter https://twitter.com/izumi_chiryouin
Facebook https://www.facebook.com/izumi.chiryouin