4年ぶりのツバメ
2014年07月09日
丸山順子 at 23:32 | Comments(0) | 日記(暮らし)
治療院の玄関の照明のところで、ツバメのヒナたちが賑やかです。
以前は毎年巣を作り、ヒナが孵っていたのですが、
最近はご無沙汰で寂しく思っていました。
今年は4羽、ヒナが孵ったようです。
賑やかなことといったら!

順調に育っていますが、よく見ると1羽だけ羽が生えそろっていない、
他の子よりもひとまわり小さなヒナがいます。
他の子たちに負けて、エサをもらいそこねているのかもしれません。
でも大丈夫。
早く育った子はさっさと巣立っていき、
1羽だけ残った小さな子は、
少し遅れて、でもちゃんと育ってから巣立ちます。
ヒナたちを見ていると、笑顔になります。
懸命に生きる姿には元気をもらいますね。
今年ももうすぐお別れです。
以前は毎年巣を作り、ヒナが孵っていたのですが、
最近はご無沙汰で寂しく思っていました。
今年は4羽、ヒナが孵ったようです。
賑やかなことといったら!
順調に育っていますが、よく見ると1羽だけ羽が生えそろっていない、
他の子よりもひとまわり小さなヒナがいます。
他の子たちに負けて、エサをもらいそこねているのかもしれません。
でも大丈夫。
早く育った子はさっさと巣立っていき、
1羽だけ残った小さな子は、
少し遅れて、でもちゃんと育ってから巣立ちます。
ヒナたちを見ていると、笑顔になります。
懸命に生きる姿には元気をもらいますね。
今年ももうすぐお別れです。