オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

初心

2012年07月24日

 丸山順子 at 18:51 | Comments(0) | 日記(暮らし)
すごーく久しぶりのブログになってしまいました。

特に何があったというわけではないのですが、
娘が中学生になって、心身ともに大きく成長したのに伴い、
親である私も変わらざるをえないようです。
 (つまり、だんだん子離れし、自分のことをしなきゃってコトです 笑)

部活のせいで、朝早くでかけて、夕方遅く帰ってくる娘。
私は自分の時間が増えて、その時間で本を読むことが増えました。

本を読んでいたら、こんな質問がありました。

もしも、ひとりで外国に行かなくてはいけなくなって、
今の仕事はできないとして、
持っていくもの5つだけあげるとしたら、何ですか?
その中でもっとも大切なものはどれですか?

もしも、鍼灸の仕事ができないとしても、
私はやっぱり鍼ともぐさを持っていくでしょうね。
それさえあれば、ちょっとした体のトラブルは自分で解決できるし、
鍼灸の仕事はできなくても、何かと役立つでしょう。
たぶん、ほとんどの鍼灸師は鍼ともぐさを持っていくと思います。

鍼灸師にとっての鍼灸って、単なる職業じゃなくて、
それ以上の何かがあるのだと思います。


同じカテゴリー(日記(暮らし))の記事画像
専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界
私にしては珍しく美容の話
鎌倉ひとり旅♡
予定がない日の楽しさ
2016 夏休みは台湾に行ってきました!
2015年の課題
同じカテゴリー(日記(暮らし))の記事
 専門家が連れていくのは自分の枠を超えた世界 (2017-07-16 17:25)
 私にしては珍しく美容の話 (2017-06-22 07:00)
 鎌倉ひとり旅♡ (2017-01-10 13:00)
 予定がない日の楽しさ (2017-01-04 00:49)
 2016 夏休みは台湾に行ってきました! (2016-08-01 12:28)
 2015年の課題 (2015-01-12 18:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。