薬膳講座「お家で健康ごはん」
2011年10月06日
丸山順子 at 01:37 | Comments(1)

今回は「秋の養生法」
秋は五行の「肺」の司る季節。
乾燥を防ぎ、冷えに注意しすること。
そのためにどんな食材を選んだらいいかについてなどお話ししていただきました。
少量の辛味は肺を助けますが、辛すぎは逆効果。ほどほどが大事ですね。
楽しみなオヤツは、美恵先生の手作り。
・玄米甘酒
・かぼちゃと長芋のだんご(みたらしあんつき)
・なつめの砂糖漬け(柚子添え)
こういうオヤツが一番幸せ

次回は11月12日(土)14時〜16時
いづみ治療院で行います。
時間が1時間早まりますのでご注意ください

この記事へのコメント
かぼちゃと長いもの団子のレシピ、美恵先生のブログにありました。
http://umetama.naganoblog.jp/e827730.html
これは美味しいですよ♪
http://umetama.naganoblog.jp/e827730.html
これは美味しいですよ♪
Posted by 順子
at 2011年10月17日 14:40
